キャバ嬢向けのストレス発散方法
どんな仕事でもストレスはたまるものですが、接客業であるキャバクラの仕事は、正直かなーーーりストレスが溜まります。ストレス発散を上手にしないと、イライラが募って爆発しちゃいます。キャバクラの仕事を長く続けて楽しく働くためには、ストレス発散が重要です。
私や他のキャバ嬢が実践している、キャバ嬢向けのストレス発散方法をご紹介します。
①ジムで体を動かす
ジムで体を動かすのはキャバ嬢のストレス発散の定番です。キャバ嬢って座ってお酒を飲む仕事だから、運動不足になりやすいんですよね。そういった点からも、ジムで体を動かすのは健康的でおすすめです!体を動かすとストレス解消効果があることは、科学的にも実証されていますし。ジムで体を動かすと、シェイプアップにもつながるので、体型維持にもなり一石二鳥です。
北新地周辺にもジムはたくさんありますし、最近では24時間営業のジムも増えてきました。うちの店にも、仕事上がりにジムに行って、嫌な客のストレスを発散してから帰るっていうタフなキャバ嬢がいます。
ジムの他には、ヨガやキックボクシングなどに通っているキャバ嬢も多いです。心身ともにすっきりするため、体を動かすストレス発散は定期的にするのがおすすめですよー!
②買い物をしまくる
稼ぎが多いキャバ嬢だからできるストレス発散方法といえば、買い物をしまくることです。やっぱり、自分の好きなものを思いっきり買いまくるのって、ストレス解消になるんですよね。私も、めちゃくちゃストレスが溜まった時に、高級ブランドの商品を一気買いとかしてストレス発散しています。
ただ、このストレス発散方法で気を付けたいのが、買い物しすぎてしまってあとで自己嫌悪に陥ること。買い物している間はすっきりしても、後でそれがストレスになった…なんてこともあるので、まだまだあんまり稼ぎに余裕がない子は気を付けて下さいね。
でも、衝動買いみたいに無駄遣いしないでも、ちょっとした自分へのご褒美を買うだけでもストレス解消になるんで、自分の稼ぎの範囲で楽しくストレス発散しましょう!
③できる限り規則正しい生活にしてストレスを減らす
キャバ嬢をやっていると、どうしても夜中心の生活になって、生活バランスが乱れがちになります。生活バランスが安定していないと、それだけでストレスってたまるんですよ。ストレス発散の前に、できるだけストレスを溜めない生活をするのも大事です。
売れっ子キャバ嬢になるほど、生活パターンにはむっちゃ気を使ってますね。栄養バランスの取れた食事や、質の高い睡眠はストレスを軽減してくれます。
以前、先輩の売れっ子キャバ嬢のおうちに遊びにいたことがあるんやけど、その先輩の家は超高級なオーダーのベッドと枕で、寝心地最高の環境を作ってました。自分の生活パターンや家のインテリアなんかで、リラックスできる環境を作るのもストレス解消に繋がります。
太陽の光を浴びないとストレスが溜まる!
夜が仕事のキャバ嬢は、昼夜逆転生活になりがちです。でも、太陽の光を浴びないと、人円はストレスが溜まるって知ってます?
なるべくお休みの日には、できるだけ外に出て日光を浴びるようにしてみましょう。ちょっとした散歩だけでも、すごく気持ちいいですよ。太陽の光を浴びないとうつ病になってしまうというデータもあるので、完全に昼夜逆転の生活にならないようにするのも、ストレス管理には大切です。
④エステやマッサージで癒される
仕事に疲れてストレスが溜まったな~って思ったら、エステやマッサージに行きましょう!ほんまむっちゃ癒されるし、おすすめのストレス解消方法です。北新地はエステとかマッサージができるところも多いです。お休みの日に、ホテルのスパに行くのもいいですよ!
リラックスできる香りに包まれながらプロの施術を受けるひと時って、最高にリラックスできます。
私は週一でエステやマッサージに通って、自分のストレスをリセットするようにしてます。売れっ子キャバ嬢の中には、旅行に行って海外リゾートのスパなんかでストレス解消してる子もいますよ。自分が綺麗になる実感も得られるし、個人的にイチオシのストレス発散方法です!